薩摩会議2025 ローカルセッション エリア募集開始

「150年後の世界に、私たちは何を遺すのか」薩摩会議はこの根源的な問いを軸に、辺境から未来を創造する対話型カンファレンスです。

2025年のDAY2では、鹿児島県内各地域を舞台としたローカルセッションを開催し、それぞれの地域が持つ独自の課題と可能性を起点とした深い対話と学びの場を創出いたします。

▼ローカルセッションとは:
DAY2のローカルセッションは、単なる地域紹介ではありません。各エリアが抱える真の課題と向き合い、その地域だからこそ生まれる革新的なソリューションを参加者とともに探求する、実践的な学びの場です。地域のリーダーと全国から集まる多様な参加者が出逢い、新たな視点と可能性を発見する貴重な機会となります。

▼今年の新たな取り組み「SOIL(Satsuma Open Innovation Lab)」との連携:
薩摩会議2025では、初の試みとしてSOILを開始いたします。SOILは「地に根ざしたイノベーションの種が芽吹く」をコンセプトに、域外企業・研究機関の先進的なアイデア・技術と鹿児島の地域フィールドをマッチングし、未来社会システムの実証・実装を行うインキュベーションプログラムです。ローカルセッションエリアの舞台となる地域は、SOILの実証フィールド候補地となる可能性があります。これにより、薩摩会議での対話を起点として、継続的な地域イノベーション創出の機会が生まれます。

▼募集対象:
・鹿児島県内の市町村、地域コミュニティ、地域団体・地域課題の解決に取り組む事業者
・NPO
・任意団体
・地域の未来を真剣に考え、行動を起こしているリーダーやチーム
・薩摩会議の理念に共感し、「150年後の世界に何を遺すのか」という問いと向き合う意志のある方々

▼応募から結果発表までの流れ:
・応募期間:6月11日(水)~20日(金)24:00
・結果発表:6月27日(金)17:00 ※予定

▼結果発表から薩摩会議当日まで:
薩摩会議の運営主体であるNPO法人薩摩リーダーシップフォーラムSELFと共に、そのエリアの可能性を最大限に引き出せるよう、登壇者の選定や当日の流れなどを企画します。


▼応募方法
下記リンク(googleへのログインが必要です)よりお申し込みください。

https://forms.gle/fKRtRCrz8G4zj82W9

たくさんのご応募をお待ちしております。

NEWSの一覧を見る

SELF Transformation Academy

主体的な学びとアクションをベースにしたオンラインサロン Transformation Academy
月額1,000円のnote購読で、どなたでも会員になれます。

noteを見てみる